夏場、大変好評頂きましたGood onの「HEAVY RAGLAN-T」、
2021/09/30
頼れるカットソー
夏場、大変好評頂きましたGood onの「HEAVY RAGLAN-T」、
「絶妙」の正体
何となく見聞きするがその言葉の意味を「正確に捉えていない」
「聞き流している」と言った事が世の中に蔓延している様な気がします。
一つ挙げれば携帯電話の機種交換時などはそうでしょう。
何となく聞いてはいるがその内容はほぼ解読不能と言ったところ。
僕の場合、分からない場合は聞き直すので人の数倍時間がかかり、
担当の方におもむろに嫌そうな顔をされる事故が珍しくありません。
さあ、ここからがインスタからの流れで本題です。
身近なところで良く聞かれる「絶妙なバランス」と言うフレーズ、
業界を問わず「セールストーク」の一つではないでしょうか?
「どこが?何が?」を言わずニュアンスで発せられるその言葉に意味は無く、
聞く方も「何となく良いのかな」と勘違いしてしまっている。
しかし、実際には僕自身も発してしまう事があるのも事実、
上の写真、当店で扱わせ頂いている「Atelier d'antan」のジャケットを参照に。
こちらのジャケット、着丈は短く身幅がやや広めのシルエットです。
それに合わせ付けられている袖はアームホールから袖口にかけ細くなり、
袖丈も7〜8分丈ほどとやや短かめにしてあります。
このボディに普通の袖が付いていたら不格好だよなと思ってしまうし、
太めの腕をつけるのであれば長さがもっと短い方が良いのかな?
など色んな条件を当てはめてみた時に数カ所の着地地点が見えて来る。
そこに着地出来た際に得られる認定マーク、そして僕はこのジャケットを
「絶妙なバランス 認定アイテム」の一つに位置付けている。
ただそれが良いと言う話では決して無い、それが故に着る人を選ぶし
スタイリングの幅も決して広くなく、一辺倒になってしまう可能性もある。
今度はその逆もあり「サルエルパンツ」などが挙げられます。
極端にお尻周りの余った個性的なものは履く人を選んでしまう、
それではと普通にしてしまうとただのイージーパンツになってしまう。
この辺りのバランスを上手く調整する事により、慣れた方にはもちろん
入門者の方にもチャレンジしていただける様なサルエルパンツに仕上がります。
これで無事「認定アイテム」に昇格です。
洋服では生地とデザインとのバランス(相性)もあります。
デザインが良くても素材選びを間違えるとその魅力が半減なんて事も。
まだまだ書き足りませんが持論としてはこんな感じ、
お店で「絶妙なバランスがいいですよね〜」なんて言われた際には
「どこが?」と聞き直してみるのも良いかも知れません。
あくまでも個人の感覚的なものが含まれる為、
数値で表す様な絶対的なものではありません。
そして時代、価値観の変化により変わっていくかも知れません。
「絶妙な逃げ道」を確保し終わらせて頂きます。
2021/09/28
時間泥棒
直近数日で一番多く発している言葉は「チャンネル登録お願いします。」
インスタの方も「楽しみながら着々とこなしている感じ」と言っても
真剣にやり始めてまだ一週間程度、投げ出す心配の方がまだ多い。
写真、構図は決まってもフォント(文字の形)選びで悩んでしまう。
同じ構図でもフォントが違うと伝わるイメージも随分と違ってき、
決定するまでなかなかの時間を費やしてしまっている。
そんな中、今日のフォントはかなりしっくり来るものを選べた気がする。
ただ試行錯誤を繰り返し、こんな事の為にかかった時間は1時間以上。
それに比べブログにかかる時間は5分程度、嘘のようなフォントの話。
2021/09/26
2021/09/25
ボーダー枠奪取
今季より展開させて頂いている「Tieasy」のボーダーカットソーです。
職人のセッティングにより調整の難しい旧式の編み機で時間と手間を
掛け編まれる生地は糸の太さにムラのあるスラブコットンを使用、
高密度に編み立てられる事により丈夫な生地に仕上がっています。
時代、年齢に関係なく着て頂けそうなベーシックなデザインはもちろん、
上質なコットンを使用した肌触りの良さもお客様に気に入って頂けるでしょうか?
試される初シーズン、狙うは長年不在だったボーダーのスタメン枠。
冬のシロ
2021/09/22
インスタについて
「映えさせてなんぼ」のインスタ界隈ですが、そこにあまり関心が無く、
簡単に撮った手抜き写真ばかりを掲載し続けて来ました。
と言っても全くの無関心と言う訳にも行かないので自分なりの
表現がないか模索はしていました。
誰もやっていないような「新しい表現」はどは無理な事を大前提とし、
「映える要素」を多少含み、格好付け過ぎないくらいと言う答えに至りました。
写真もレイアウト、色合いに気を配り、文字なども多少入れるくらいが
「適度」な感じで心地良く、作業的に無理なくやって行けそうです。
ショップカードを作るくらいの感覚に近いのかも知れません。
真剣に考えてはなかったのでしょう、ここまで時間が掛かり過ぎです。
ちなみにカードも作れます、そちらの仕事もお待ちしています。
費やした時間は違った形で回収致します。
2021/09/20
しっかりと
常に全方位にアンテナを張っておかなければと分かってはいながら、
HP 秋の改編
ホームページの改編にようやく着手する事が出来ました。
2021/09/18
憧れのコート
2021/09/17
スモック
やや薄手のスウェット を使用したスモックタイプのトップスです。
2021/09/15
好循環
1ヶ月前の暑さがウソのように、吹く風が心地良くなった。
2021/09/14
クランクイン
2021/09/12
撮影風情
HP商品の撮影は開店前の1時間程が勝負。
2021/09/10
Tieasy ボートネックT
今季より展開させて頂いている「Tieasy」のカットソーです。
2021/09/09
HP
見飽きた感ある HPのリニューアルを思考中。